あれ?みんなやってんじゃないの?料理の時短法どうも〜!クロクロです。ぶっちゃけ料理って面倒臭いですよね?笑僕もそうなんで、なるべく時間がかかり過ぎないように料理をしようと思って取り組んでいたんですけど、先日自分の家事スキルが低いことが判明しました。野菜炒めの作りだめってだめらしいw(°o°;)wいや〜実は僕、一度に大量に野菜を切り、料理を作った方が間違いなく効率的だし、時短法だと思ってたんですよね。で、この前も大量の野菜炒めを作っておいて、焼きそばやラーメンの具材として活用していたのですが・・。「野菜炒めは何日間も冷蔵保存しないよ〜!」と知り合いに言われ、真偽を確かめるべく一人暮らし経験をしている男性にも何人か確認してみたら「いやいや、野菜炒めで3日間保存とか絶対しないよw」...18Jan2016男の料理
一人暮らしの男は鍋マスターになるべし!?どうも〜!クロクロです。一人暮らしも早くも2ヶ月が経過しましたが、慣れてくると新鮮味がなくなってきますね。。最初は何をやるにも超楽しかったので、初心に戻って小さな倖せを見つけようと思います(謎)さて、前の記事では「やっぱ男の料理はこれだよね!」ということで、簡単かつ安い男料理として鍋料理をごり押ししたわけです。というわけで、一人暮らしの男は鍋マスターになるべく、一緒に精進していきましょう!笑■野菜を大量に入れよ!普段ぶち込んでるもの個人的には、鍋をするときは肉より野菜の量を増やした方が良いと思いますね。だって、肉たけーじゃん<(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...冷凍の豚バラ肉買ったんですけど、320gで400円くらいしてましたよ?実...12Jan2016男の料理
やっぱ男の料理はこれだよね!一人暮らし用の簡単&安いレシピどうも〜!クロクロです。一人暮らしをしていると、まず困るのが料理のレパートリーですよね。僕も今回が初めての一人暮らしだったので、最初の1週間は冷蔵庫も電子レンジも、炊飯器すらない状態。さすがにこの1週間は外食しましたが・・・意外や意外!僕はこれ以降は基本的に自炊をしているのです(・∀・)b■簡単&安い!男料理で重宝するレシピ先に答えを言っちゃいましょう♪ズバリ!鍋料理です( ̄ー+ ̄) キラーンいや〜鍋は本当に楽ですよね。ただ野菜切れば良いだけですから(笑)しかも、ある程度の大きさの鍋を買っておけば、一気に野菜切って、スーパーで売っている鍋の素を丸ごと1袋使って大量に作り置きすることも可能!僕は学生時代にファミレスのキッチンで鬼のよう...12Jan2016男の料理