あ、あ、ありえないぞこれは!!( ̄□ ̄;)ギョッ

どうも〜!クロクロです。

初の一人暮らしって何かと失敗がつきものですよね。

というわけで、今回は僕の失敗談をば(笑)


引越し費用はできる限り抑えたかったものの、使うべきところは「投資」だと思って価値があるものにはお金を払おうと思っていました。

そして、ベッドや作業椅子にはしっかりと「これは良い!」と思ったものを購入しようと思い、何度も某大手家具インテリアショップ(ニトリですw)に足繁く通い、下調べをしていたわけです。


まずベッドのフレームを購入。

一人暮らし&今後のことを見越して、収納できるベッドフレームを選びました。下見は行っていたので、最後はニトリのネット通販サイトでポチッと。


そして、次にマットレスです。

こちらは実際の寝心地が超重要なので、ニトリまでわざわざ足を運んで寝転がって感触を確かめていき、「これは!」というマットレスを発見。

56,000円と正直かなり高く感じましたが、寝具は毎日のストレスにかかわってくるため、直感を信じて購入しました。


そしていよいよ部屋に配達され、フレームの上に乗せる時が!

なぜか僕もドキドキワクワクそわそわな感じで、ニトリの配達員がマットレスを置くのを眺めていたら・・


たっけーーーー!!!!( ̄□ ̄;)ギョッ


マットレスの高さが30cmぐらいあり、まさかの寝る高さが超高くなってしまったっていう(爆)


思い返せば、ニトリで展示されていた時はフレームは収納用ではなかったです。でも、僕が買ったフレームはがっつり収納できる仕様・・・。

フレームなしフレームで寝転がった時に「高さもバッチリやな♪」なんて思ったわけですので、明らかに高いという大失敗をしてしまったのでしたρ(-.-、) ソウカヨソウカヨ・・・


まあでも、最初は「たけーな!」と思いましたが、段々慣れましたし、やっぱりマットレスは快適で寝心地もすげー良いので満足してます。セミダブルにしたのも大正解だったし。


彼女とか呼んだ時に話のネタにしよう。

まー彼女いないけども(爆)


というわけで、これから一人暮らしでベッド買う方!

フレームとマットレス別々で購入する時は同じようなミスをしないように気をつけて下さい(笑)


☆こいつバカだな〜(笑)と思ったらポチッと応援宜しくお願いします^^☆

↓↓

にほんブログ村一人暮らし

人気ブログランキング

FC2ブログランキング

ブログの殿堂ランキング

超楽しい!20代独身男-クロクロの初一人暮らし生活ブログ

28歳にして初めて、念願の一人暮らし生活をスタートさせた管理人「くろくろ」がお送りする、フリーダムな一人暮らし生活ブログです^^

0コメント

  • 1000 / 1000